2023-07-06 Thu : くらすわ本店の大階段
#07月06日 #2023-WN27 #2023-07-06 #2023年07月
生活
いがじゅんランチ Vol.110 があったので igaiga555.icon と Discord Personal Server の Voice Channel に入ってランチ。小学校でのボランディア活動、命名重要、キャリア、ソフトウェアエンジニアなどの話でわいわいやった。
午後は諏訪湖の方に行ってみた。高速道路に乗ってしまえば自宅から 50 分くらいで諏訪湖のあたりまで行ける。けっこう近いじゃん、ってことでふらっと行ってみることにしたのだ。
まず、くらすわという建物に入ってみた。諏訪湖のほとりにあるこちらはくらすわ本店ってやつなのかな。
https://www.clasuwa.jp/
くらすわは、2010年に長野県の諏訪湖の畔(ほとり)に、「くらすわ本店」からスタートしました。スタート当時のくらすわは、「地産地集(ちさんちしゅう)」というコンセプトを掲げ、信州の良いものを当社の目利きで探して、アレンジし提供していました。
養命酒製造 会社創立100周年を機に『くらすわの森』をオープン。2024年秋に体験型施設を長野県駒ヶ根市にグランドオープン|養命酒製造株式会社のプレスリリース
養命酒の会社が運営しているんだね〜。スタートが 2010 年ということで、建物は新しくてきれいな感じ。
https://gyazo.com/e0cf506d96e149ef064bd71373bac9d9
段差につまづいたとしてもそうはならんやろ。石像の倒れ方。
https://gyazo.com/9572f6877dd090a1d0f6e3edc921df39
https://gyazo.com/6dd3720a577f1b8866e6338b9073315e
これは「ペルシャ館」っていう建物なのかな? レトロで好きな雰囲気だわ〜〜〜。
https://gyazo.com/43800c835547f89a733b1da5da309079https://gyazo.com/d14823509d9d798e35e26fbe6b696365
諏訪市湖畔公園へ。「公園利用あんない」においては重要な箇所はマークアップされていて「赤くて立体的」というスタイリングが施されていた。これが Spatial UI か。
https://gyazo.com/a700a87adccd38177c9ea5efae6eb78b
諏訪湖氏〜〜〜〜〜〜〜〜! やっぱりデカい水たまりってのはいいよな。
https://gyazo.com/b553b883b394fd1c5ef6892d0699b5bf
https://gyazo.com/dc5b07bf68e698925b20ed67455866a5
https://gyazo.com/bbbebed144ffe1ac9b4b5a1088d75631
https://gyazo.com/a001eec05372508376bcdc3221ad4ea6
https://gyazo.com/7d2122e96b01e6a50682fe2a60ac097f
https://gyazo.com/dc6e5fc1318bd65d790e6ceba2b99d34
数分間、右の子が翼を大きく広げてなにかを力説していた。求愛?
https://gyazo.com/a85abd1029e159223841ba877e0bb344
諏訪湖の周辺にはよさげなとんかつ屋さんもあるっぽくて、今度は午前に出発してとんかつを食べて帰ってこようかな〜。近すぎず遠すぎず、いい距離感の遊び場が見つかってうれしい。
諏訪湖からの帰りのくるみの中で妻が「夜はラーメンだと思う」と言っていて、以前から気になっていたまじめ家に行ってみた。豚骨醤油ラーメン、たいへんおいしゅうございました。隣のテーブルにいた高校生くらいの男性たちがずっと NARUTO の話をしていたことも、ぼくの体験の質を向上させた。
https://gyazo.com/9b35c5035d4ea23723d054720a8569b1https://gyazo.com/c7f9d36ca6268d0f9c3ea9d87e22f47d
https://gyazo.com/a27d73440c05257a5fc7e588848401eb
夜のお散歩のときに Kindle っぽい雰囲気の写真を生成したぞ。
https://gyazo.com/3fbecd487e77f85597521347ef1405d4
Threads
わしもいちおう Threads に顔を出しておいたのでお知らせします。
https://www.threads.net/@juneboku
世界で 1,020,494 番目に登録にしましたよ、ってことかな。
https://gyazo.com/d00609ff44a66765eb21a57d84b9c040
この Twitter と Threads の殴り合いのことを「金網デスマッチ」と呼んでいるわけじゃないよな?
Mark Zuckerberg (@zuck): 10 million sign ups in seven hours 🤯
COTEN RADIO - ハンニバル
COTEN RADIO のハンニバルのシリーズを聴き進めている。ヨーロッパの地図が頭に入っていた方が楽しめそうだな、と思い、こういった情報に当たっている。
https://gyazo.com/937c833c258f9562f30a3590b722a04c
ポエニ戦争 | 世界の歴史まっぷ
https://www.youtube.com/watch?v=PgQuXqZlisc&list=PLIjh6KwR4APmu34n9TrL3svKRCJ6tvKh3&pp=iAQB
Off Topic
Off Topic のエピソード 171 を聴いた。
https://open.spotify.com/episode/3wxvcUtByVLYZSP14Pfqlj
民主化され、パーソナライズされるインターフェースのゆくえ【Off Topic Ep171】|Off Topic - オフトピック
https://offtopicjp.notion.site/171-27126c123ded43edb8acc51fe6557e8c
終盤の「人間性」「マーケットプレイスじゃなくて、コミュニティ」あたりの話にじんわりと感じるものがあったなあ。なんというか、人間をバカにしたような施策で事業を成長させたとして「はたして…?」と思うから、フール・ペナルティに代表されるようなダーク・パターンとかねぇ、関わらずに生きていくにはどうしたらいいんだろうね〜。
四十路にもなったら、あらためて真正面から理想を追い求めてみるのもいいかな。がんばりたいね。
漫画
『不死と罰』の 4 巻を読んだ
『ザ・ヒステリックトリガー』の 3 巻を読んだ
『闇金ウシジマくん外伝 肉蝮伝説』の 17 巻を読んだ
健康
あすけんのスコアは 76 点。昼までの摂取カロリーが少なかったので、夜にラーメンを食べても一命トリトメーションだった。ただし塩分は摂りすぎだね…。グミサプリがすごいから鉄とビタミンは継続的に摂取していけそう。カルシウムが足りていないから、牛乳をもういっぱい飲んでおけばよかったな〜。
https://gyazo.com/6e18b8ba2b3b61fa38edac373a7d1fa1https://gyazo.com/32f805c9cce53aa6bf1de53fbdd36cc7
MTG Arena
本日の MTG Arena です。
https://gyazo.com/5b0d9e58e98d995491902f06457228ba
https://gyazo.com/7c842c6f4d4579d7f3686306e4ffea3e
デイリークエスト的なやつが「緑か青の呪文を n 回つかおう」みたいなやつ (うろ覚え) だったので、後半は緑単色デッキで遊んでいた。
https://gyazo.com/7af64161614d490b5e3177d192955fc7
ライフが 1 になるまで追い詰められたが、暴れ回るブロントドンが 16/16 まで育って逆転勝利。
https://gyazo.com/8013ef6096af583046b009e1e4579faf
役立つ案内人、スメアゴルなどなど、説明文の長いカードを次々に出されて理解が追いつかなかったものの、
https://gyazo.com/fdbe6fe4849ecd6b4a890974ef39b4ce
歩哨蜘蛛が 9/9 の警戒持ちになったところで場を制圧した。
https://gyazo.com/06788c45e2613fb76b61860cdc2d3005
デュエルに勝ったはいいが、イクサランへの侵攻などなど効果のわからないカードがたくさんあった。
https://gyazo.com/a6e6a3601bc5325954ab4107b1b6ff8f
ランク戦でもっかい勝ったらティアーに影響がありそう?
https://gyazo.com/2bc058d8cc89b84e3cb44d050e3cc8d6
ツイート
転生以降にも @june29 を新規でフォローする人がいて、もっと目立つように「更新しません」と書いて方がいいのかな〜と思った。というわけで Bio を更新しておいた。
@juneboku の 2023-07-06 のツイート
今日の n 年前
2020-07-06 の日記を眺めてきた。七夕の Jamboard は楽しかったな〜。
2021-07-06 の日記を眺めてきた。くるみの名前が決まるまでに、納車から 20 日間くらいを要していたのだなあ。すぐに決まったような気がしていた。
2022-07-06 の日記を眺めてきた。売上増は七難隠すはすっかり忘れていたフレーズ。おおそうか、今日はサラダ記念日か。俵万智さん、おめでとうございます!おめでとうございます?
日乃屋カレーって松本市内にあるのかな。なさそう!
https://hinoya.jp/shops/
ナビ
前日 : 2023-07-05 Wed : 歯医者の玄関で混乱状態に陥る
翌日 : 2023-07-07 Fri : カエルのインフルエンサー
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-07-06